今日も会社説明会がありました。プロフィールを見る限り私の大本命企業でございます。
朝の9時に家をでて、電車で3時間弱。渋谷で乗り換えて、用賀に到着しました。途中メトロが快速だったに気づかず、一度通り越してしまうハプニングもありましたがなんとか無事に辿り着きました。
さてさて、会社説明会および適正検査は2度目なのですが、会社説明会の長さが2時間・・・・・・。すごい気合のはいった感じで、こちらもキリッっとして臨みました。
業務の内容や、会社の性格、さらには業界全体のお話、時々まざる冗談がとても面白い社長さんの説明に、私は聞き入ってしまいました。企業の理念についてもドストライク180km/hという感じで、当然の応募へ。
適性検査は暗算でやるものと計算してよいもので、中身はまぁ中学生でもちょっと考えれば余裕で解ける問題ばかりです。もちろん暗算の方は、メモしちゃいけないので少し難しいですが、計算の順序を考えたりすれば案外簡単に答えに辿り着けるように作られていました。
会社説明会が終わり、秋葉原へ。少し駅から離れたところにあるカードショップに向かいました。色々カード見てたら買いたくなったのですが、《師範の占い独楽》2枚だけでなんとか収めました。
試験受かったら次は小論文提出なので、いまからきちんと準備しておきたいと思います。受かってるといいなぁ(*´ー`)
朝の9時に家をでて、電車で3時間弱。渋谷で乗り換えて、用賀に到着しました。途中メトロが快速だったに気づかず、一度通り越してしまうハプニングもありましたがなんとか無事に辿り着きました。
さてさて、会社説明会および適正検査は2度目なのですが、会社説明会の長さが2時間・・・・・・。すごい気合のはいった感じで、こちらもキリッっとして臨みました。
業務の内容や、会社の性格、さらには業界全体のお話、時々まざる冗談がとても面白い社長さんの説明に、私は聞き入ってしまいました。企業の理念についてもドストライク180km/hという感じで、当然の応募へ。
適性検査は暗算でやるものと計算してよいもので、中身はまぁ中学生でもちょっと考えれば余裕で解ける問題ばかりです。もちろん暗算の方は、メモしちゃいけないので少し難しいですが、計算の順序を考えたりすれば案外簡単に答えに辿り着けるように作られていました。
会社説明会が終わり、秋葉原へ。少し駅から離れたところにあるカードショップに向かいました。色々カード見てたら買いたくなったのですが、《師範の占い独楽》2枚だけでなんとか収めました。
試験受かったら次は小論文提出なので、いまからきちんと準備しておきたいと思います。受かってるといいなぁ(*´ー`)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://legendofpotnekotan.blog109.fc2.com/tb.php/563-194a9bf2
最近のコメント