ここしばらくMTGネタが続きます。すいません。
えーっと本来は今日はランチパーティーなのですが、私の住んでいる地方では若干遅れるので、普通のスタンダードの大会です。
いつも通り持っていくのは5色ニコル。はて、さてどうなるのか・・・・・・。
1回戦 対WGB ×○○
1ゲーム目、相手は《東屋のドルイド》や《アヴァシンの巡礼者》等を序盤展開。カラーリング的にトークンかリアニと予想していたのですが、3ターン目に《情け知らずのガラク》をキャストされ、雲行きが怪しく・・・・・・。《怨恨》をマナクリ2体につけて狼と一緒に殴りかかられる。こちらは《遥か見》から《彩色の灯篭》へと繋いでいたため、呪文はばっちり。4ターン目、とりあえず《拘留の宝球》でガラクを追放し、その上で《至高の評決》をプレイし場を聖地。ここまでは良かったのですが、返しの相手5ターン目に、《鷲群れのシガルダ》が登場。手札に対抗できるものがない。ドローで《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》を引くも死ぬのが確定しているので出せず、ターンを返す。相手は怨恨だけではなく、《屑肉刻み獣》を展開し凄まじいパンチで襲い掛かってくる。《スフィンクスの啓示》で凌ぐも対抗策が引けず負け
2ゲーム目、こちらが順調なすべりだしのマナ加速。相手は土地を置くだけで特に展開はなく、こちらの4ターン目に念願の《幽霊議員オブゼダート》をプレイ。相手は対抗策が無く2ターン後に投了。
3ゲーム目、いつも通りこちらはマナ加速からのスタート。相手が生物を追加したところで、《静穏の天使》で相手の場だけ何もない状態に。あとは静穏ビートと《オレリアの憤怒》最大火力で勝利。
2回戦 対Eさんのグリクシス ×○×
1ゲーム目、狩り達を最速で展開し、しばらくビートしてライフを削る。《荘園のガーゴイル》によって生物クロックが刻めなくなるが、《ラクドスの復活》を打ちライフを8までつめる。しかし、返しでリターンを打ち返されて、負け。
2ゲーム目、《遥か見》を連打してマナを伸ばす。相手は《ラクドスの魔鍵》などでマナ加速するのみ。まずは相手のマナが枯れた隙をみてリベレーションX=5でキャスト。さらに狩り達や《クルーイン峡の無法者》でクロック体勢を整える。が除去が飛んでくる。返しに静穏で回収。《ヴェールのリリアナ》を出されるもの瞬唱で回避しリリアナを倒す。静穏は返しで《血統の切断》で追放されるが、静穏でとばしておいた静穏がもどってくる。相手はついで《破壊的な逸脱者》を場に出す。サイズが14/14のエルドラージ。ここでシークレットテクの《魂の代償》をつける。相手はすかさず2ディスカード。しかし、アドはとれた。14点受けても余裕。返しに静穏で飛ばしクリーチャーをダンプして勝ち。
3ゲーム目、お互い土地を並べる作業が続きリベレーションX=4でドローするもリリアナ、ニコル、ジェイスと続けて出されて負け。
3回戦 対I君のトリコトラフト ○○
1ゲーム目、2ゲーム目、共にI君が土地事故。詳しい内容は無いよう(ぇ
商品のパックとシングルで買った1パックそれぞれから土地が出たおヾ(゚ω゚)ノ゛
とりあえずモダンのパーツがほとんど揃いました。
えーっと本来は今日はランチパーティーなのですが、私の住んでいる地方では若干遅れるので、普通のスタンダードの大会です。
いつも通り持っていくのは5色ニコル。はて、さてどうなるのか・・・・・・。
1回戦 対WGB ×○○
1ゲーム目、相手は《東屋のドルイド》や《アヴァシンの巡礼者》等を序盤展開。カラーリング的にトークンかリアニと予想していたのですが、3ターン目に《情け知らずのガラク》をキャストされ、雲行きが怪しく・・・・・・。《怨恨》をマナクリ2体につけて狼と一緒に殴りかかられる。こちらは《遥か見》から《彩色の灯篭》へと繋いでいたため、呪文はばっちり。4ターン目、とりあえず《拘留の宝球》でガラクを追放し、その上で《至高の評決》をプレイし場を聖地。ここまでは良かったのですが、返しの相手5ターン目に、《鷲群れのシガルダ》が登場。手札に対抗できるものがない。ドローで《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》を引くも死ぬのが確定しているので出せず、ターンを返す。相手は怨恨だけではなく、《屑肉刻み獣》を展開し凄まじいパンチで襲い掛かってくる。《スフィンクスの啓示》で凌ぐも対抗策が引けず負け
2ゲーム目、こちらが順調なすべりだしのマナ加速。相手は土地を置くだけで特に展開はなく、こちらの4ターン目に念願の《幽霊議員オブゼダート》をプレイ。相手は対抗策が無く2ターン後に投了。
3ゲーム目、いつも通りこちらはマナ加速からのスタート。相手が生物を追加したところで、《静穏の天使》で相手の場だけ何もない状態に。あとは静穏ビートと《オレリアの憤怒》最大火力で勝利。
2回戦 対Eさんのグリクシス ×○×
1ゲーム目、狩り達を最速で展開し、しばらくビートしてライフを削る。《荘園のガーゴイル》によって生物クロックが刻めなくなるが、《ラクドスの復活》を打ちライフを8までつめる。しかし、返しでリターンを打ち返されて、負け。
2ゲーム目、《遥か見》を連打してマナを伸ばす。相手は《ラクドスの魔鍵》などでマナ加速するのみ。まずは相手のマナが枯れた隙をみてリベレーションX=5でキャスト。さらに狩り達や《クルーイン峡の無法者》でクロック体勢を整える。が除去が飛んでくる。返しに静穏で回収。《ヴェールのリリアナ》を出されるもの瞬唱で回避しリリアナを倒す。静穏は返しで《血統の切断》で追放されるが、静穏でとばしておいた静穏がもどってくる。相手はついで《破壊的な逸脱者》を場に出す。サイズが14/14のエルドラージ。ここでシークレットテクの《魂の代償》をつける。相手はすかさず2ディスカード。しかし、アドはとれた。14点受けても余裕。返しに静穏で飛ばしクリーチャーをダンプして勝ち。
3ゲーム目、お互い土地を並べる作業が続きリベレーションX=4でドローするもリリアナ、ニコル、ジェイスと続けて出されて負け。
3回戦 対I君のトリコトラフト ○○
1ゲーム目、2ゲーム目、共にI君が土地事故。詳しい内容は無いよう(ぇ
商品のパックとシングルで買った1パックそれぞれから土地が出たおヾ(゚ω゚)ノ゛
とりあえずモダンのパーツがほとんど揃いました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://legendofpotnekotan.blog109.fc2.com/tb.php/499-834bcc85
最近のコメント