プレリ1日目です。
友達と一緒にいったのですが、抽選でなんと自分しかでれず・・・・・・。友達の分までがんばるぞと、ボロス取ろうとしたらなくなってました。仕方なくオルゾフをチョイス。
土地が2枚とエスパーカラーぽいレアばかりあたったのでエスパーで組みました。強請ゲーはじまるよー!
1回戦 対BGU ○○
初めてのゲートクラッシュ環境。戸惑いながらも前半から強請ゲーで延命し、相手のクリーチャーを少しずつ除去。《魂の代償》で相手クリーチャーを奪ったのちに、《宝庫のスラル》を展開。相手は2枚ディスカードで取り戻すも、スラルアタックでエンチャントを戻し再度つける。
2ゲーム目、前半からかなり攻め込まれる。ライフ7までいったところで、こちらの展開が勝り相手のアタックが止まる。相手に4/5の進化持ちがいて、こちらも手を出せないが《スラルの寄生虫》を追加でプレイし、相手のブロックを誘ってスラルでカウンターを取り除き討ち取る。最後はライフ逆転してGG。
2回戦 対オルゾフ ×○-
3ターン目に《重要人物のペット》を出した後、カウンターを構える。なぜなら相手が《幽霊議員オブゼダート》をもっていることを知っていたからです。相手の土地が5枚になり、オブゼダートをキャスト。待ってましたと《心理的打撃》でカウンター。こちらは《慈善獣》をプレイし、次のターンに《オルゾヴァの贈り物》で9点パンチ。相手のライフを1にしたところで、《肉貪り》を2発食らってしまい、場がまっさらに。ライフはあるものの手札に有効なカードは無く、数ターン土地を引いてる間に逆転されて死亡。
2ゲーム目、今度は相手にダメージ先行される中、《慈善獣》を召喚して相手の戦線を止める。飛行がいない相手の場を《聖堂の金切り声上げ》でちまちま削る。さらに強請つつライフを少しずつ回復させる。しかし相手も《都邑の庇護者》で4/4天使を展開し、こちらを止めた。しかしこの時点でライフが既に逆転しており、今度は慈善獣でアタックを開始し、相手の生物達を少しずつ消していく。さらに相手のクリーチャーを除去した際にオブゼダートを墓地に落とすことに成功し、徐々にこちらの強請クリーチャーが場に揃っていく。そのままドレインで勝ち。ここで時間切れしドロー
3回戦 対エスパーミラー ×○○
賞品パックの関係上、負け扱いだけど対戦自体は勝ち。1ゲーム目、ダブマリクソハンド。死亡
2ゲーム目、お互い展開していく中、こちら陣営に爆弾レア《破壊的な逸脱者》が登場し、殴り勝つ
3ゲーム目、《都市のスプライト》の2点クロックがどんどんライフを持っていく中、とりあえず逸脱者展開。その後キャスト誘発で相手の墓地に《発光の始原体》が落ちる。ここでおいらは手札から《陰鬱の始原体》をキャストし、相手の墓地から始原体を釣ってスプライトを除去。圧倒的なアド差にここで相手は投了。
とりあえずレア土地2枚(青緑と青黒)でたのでよかったんじゃないでしょうか(粉蜜柑)。明日もがんばるおヾ(゚ω゚)ノ゛
友達と一緒にいったのですが、抽選でなんと自分しかでれず・・・・・・。友達の分までがんばるぞと、ボロス取ろうとしたらなくなってました。仕方なくオルゾフをチョイス。
土地が2枚とエスパーカラーぽいレアばかりあたったのでエスパーで組みました。強請ゲーはじまるよー!
1回戦 対BGU ○○
初めてのゲートクラッシュ環境。戸惑いながらも前半から強請ゲーで延命し、相手のクリーチャーを少しずつ除去。《魂の代償》で相手クリーチャーを奪ったのちに、《宝庫のスラル》を展開。相手は2枚ディスカードで取り戻すも、スラルアタックでエンチャントを戻し再度つける。
2ゲーム目、前半からかなり攻め込まれる。ライフ7までいったところで、こちらの展開が勝り相手のアタックが止まる。相手に4/5の進化持ちがいて、こちらも手を出せないが《スラルの寄生虫》を追加でプレイし、相手のブロックを誘ってスラルでカウンターを取り除き討ち取る。最後はライフ逆転してGG。
2回戦 対オルゾフ ×○-
3ターン目に《重要人物のペット》を出した後、カウンターを構える。なぜなら相手が《幽霊議員オブゼダート》をもっていることを知っていたからです。相手の土地が5枚になり、オブゼダートをキャスト。待ってましたと《心理的打撃》でカウンター。こちらは《慈善獣》をプレイし、次のターンに《オルゾヴァの贈り物》で9点パンチ。相手のライフを1にしたところで、《肉貪り》を2発食らってしまい、場がまっさらに。ライフはあるものの手札に有効なカードは無く、数ターン土地を引いてる間に逆転されて死亡。
2ゲーム目、今度は相手にダメージ先行される中、《慈善獣》を召喚して相手の戦線を止める。飛行がいない相手の場を《聖堂の金切り声上げ》でちまちま削る。さらに強請つつライフを少しずつ回復させる。しかし相手も《都邑の庇護者》で4/4天使を展開し、こちらを止めた。しかしこの時点でライフが既に逆転しており、今度は慈善獣でアタックを開始し、相手の生物達を少しずつ消していく。さらに相手のクリーチャーを除去した際にオブゼダートを墓地に落とすことに成功し、徐々にこちらの強請クリーチャーが場に揃っていく。そのままドレインで勝ち。ここで時間切れしドロー
3回戦 対エスパーミラー ×○○
賞品パックの関係上、負け扱いだけど対戦自体は勝ち。1ゲーム目、ダブマリクソハンド。死亡
2ゲーム目、お互い展開していく中、こちら陣営に爆弾レア《破壊的な逸脱者》が登場し、殴り勝つ
3ゲーム目、《都市のスプライト》の2点クロックがどんどんライフを持っていく中、とりあえず逸脱者展開。その後キャスト誘発で相手の墓地に《発光の始原体》が落ちる。ここでおいらは手札から《陰鬱の始原体》をキャストし、相手の墓地から始原体を釣ってスプライトを除去。圧倒的なアド差にここで相手は投了。
とりあえずレア土地2枚(青緑と青黒)でたのでよかったんじゃないでしょうか(粉蜜柑)。明日もがんばるおヾ(゚ω゚)ノ゛
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://legendofpotnekotan.blog109.fc2.com/tb.php/492-184c2fab
最近のコメント