教育学部のC棟最上階。ここが…
最後の階段を昇るのとシンクロして、心臓の鼓動も動きを速めていった。
とか変な展開はおいておいて、実は先日JAZZ研の先輩から聞いた情報で来たわけです。何があるのかというと、それはピアノの個人練習室ですヾ(゚ω゚)ノ゛
キーボードはこっちに持ってきてたんですが、やっぱりピアノじゃないとしっくりこない(&場所が狭いから肩が凝る)。
ゆっくりとピアノの鍵盤を押してみます。懐かしい音が部屋の中に響き渡り・・・やばい。ピアノがない生活はちょっと耐えられんZE☆
とりあえず5曲ほどおさらい程度に聞いてお昼に向かいました。平日は夜の8時まで使えるとのことなので、これからも授業が空いたら練習しにきたいと思います。
ちなみにこの時が、風邪の絶頂期でした。鍵盤さわりながらめっちゃ体調わるい・・・。
最後の階段を昇るのとシンクロして、心臓の鼓動も動きを速めていった。
とか変な展開はおいておいて、実は先日JAZZ研の先輩から聞いた情報で来たわけです。何があるのかというと、それはピアノの個人練習室ですヾ(゚ω゚)ノ゛
キーボードはこっちに持ってきてたんですが、やっぱりピアノじゃないとしっくりこない(&場所が狭いから肩が凝る)。
ゆっくりとピアノの鍵盤を押してみます。懐かしい音が部屋の中に響き渡り・・・やばい。ピアノがない生活はちょっと耐えられんZE☆
とりあえず5曲ほどおさらい程度に聞いてお昼に向かいました。平日は夜の8時まで使えるとのことなので、これからも授業が空いたら練習しにきたいと思います。
ちなみにこの時が、風邪の絶頂期でした。鍵盤さわりながらめっちゃ体調わるい・・・。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://legendofpotnekotan.blog109.fc2.com/tb.php/315-ad58d7b7
最近のコメント