題名の通り、今日は水戸のあちこちを回って来ました。
4/9の入学式の後だとゆっくり回る時間は無さそうだったからです。とりあえず、部屋にあった地図を基に寮→赤塚→水戸駅→寮という感じのルートを計画しました(*´ー`)
赤塚駅までは結構道のりが長く、自転車で30分くらいの距離でした。赤塚駅にはとりあえず発見してある唯一の電気屋さんである石丸電気があります。電子ピアノ目的で向かったのですが、目的のものには出会えませんでした><
その代わり、すごい綺麗な桜の通りを発見!!

北海道はまだ咲いてない桜。一足早いお花見です(*´ー`)
赤塚→水戸
途中色々なお店に立ち寄りながら偕楽園をおとずれました。途中高い橋があって写真とればよかったと後悔><
しかし、千波湖と桜川はすごかったですヾ(゚ω゚)ノ゛
水戸→寮
この道は受験の時に通りましたね。タクシーが捕まらなかった記憶がありますw
今日はこんなところでした。
また、機会があったら今度はもっと遠くの方とかも探検してみたいです(*´ー`)
4/9の入学式の後だとゆっくり回る時間は無さそうだったからです。とりあえず、部屋にあった地図を基に寮→赤塚→水戸駅→寮という感じのルートを計画しました(*´ー`)
赤塚駅までは結構道のりが長く、自転車で30分くらいの距離でした。赤塚駅にはとりあえず発見してある唯一の電気屋さんである石丸電気があります。電子ピアノ目的で向かったのですが、目的のものには出会えませんでした><
その代わり、すごい綺麗な桜の通りを発見!!

北海道はまだ咲いてない桜。一足早いお花見です(*´ー`)
赤塚→水戸
途中色々なお店に立ち寄りながら偕楽園をおとずれました。途中高い橋があって写真とればよかったと後悔><
しかし、千波湖と桜川はすごかったですヾ(゚ω゚)ノ゛
水戸→寮
この道は受験の時に通りましたね。タクシーが捕まらなかった記憶がありますw
今日はこんなところでした。
また、機会があったら今度はもっと遠くの方とかも探検してみたいです(*´ー`)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://legendofpotnekotan.blog109.fc2.com/tb.php/304-5dc70a5e
最近のコメント