現在やっているゲームについて、ちょっと紹介してみます。
ラビリンスの彼方(3DS専用ソフト)
ネットワーク型のダンジョン探索RPGを遊んでいた4人(主人公含む)。ダンジョンを進むうち、少女のような声が聞こえてくる。声の方向へと歩を進めていくと急に画面に変化が現れ、目の前には見知らぬ女の子が何やらよくわからないことをのたまっている。彼女は魔法が封じられている谷にある、このダンジョンにおこっちてきてしまったどじっこだということが判明。なんとかしてダンジョンを抜ける手伝いをしつつ、ローアングルで彼女の鉄壁の領域に侵入しようとするねこたんの戦い!
てな感じですね。最後の方、だいぶ盛りましたけど。
戦闘はじゃんけんの相性を利用したもので、HP吸収やダメージ計算、威力による順番のローテーションなど割と頭を使うゲームです。戦略、状況判断がとても重要になってきます。
てな感じのゲームをやってます。みなさん興味があれば覗きに来てください。
コミュニティ
玉座研究所 co580913
ラビリンスの彼方(3DS専用ソフト)
ネットワーク型のダンジョン探索RPGを遊んでいた4人(主人公含む)。ダンジョンを進むうち、少女のような声が聞こえてくる。声の方向へと歩を進めていくと急に画面に変化が現れ、目の前には見知らぬ女の子が何やらよくわからないことをのたまっている。彼女は魔法が封じられている谷にある、このダンジョンにおこっちてきてしまったどじっこだということが判明。なんとかしてダンジョンを抜ける手伝いをしつつ、ローアングルで彼女の鉄壁の領域に侵入しようとするねこたんの戦い!
てな感じですね。最後の方、だいぶ盛りましたけど。
戦闘はじゃんけんの相性を利用したもので、HP吸収やダメージ計算、威力による順番のローテーションなど割と頭を使うゲームです。戦略、状況判断がとても重要になってきます。
てな感じのゲームをやってます。みなさん興味があれば覗きに来てください。
コミュニティ
玉座研究所 co580913
スポンサーサイト
なんでしょう、えっとおいらのエントリーが少ないからなのでしょうか、それを見て「だめだ、こいつ。早くなんとかしないと!」と思ったのでしょうか……?
リクルートキャリアアドバイザーという専属の方がついて就職活動サポートしてくれることになりました。特に、何かお願いしたとか応募したとかの記憶ないのですが、もらえるものはもらう精神ですべてを受け入れました。確かに、良い企業を紹介してくれたりでとても助かっているのですが、いきなりだったのでちょっと面食らった感じですね。あと、なぜおいらだったのかは不明!
なんとか自分の目指している仕事ができる企業に就職できるように4月に向けて頑張っていきたいと思います!
まずは、情報あつめ!(遅い……
リクルートキャリアアドバイザーという専属の方がついて就職活動サポートしてくれることになりました。特に、何かお願いしたとか応募したとかの記憶ないのですが、もらえるものはもらう精神ですべてを受け入れました。確かに、良い企業を紹介してくれたりでとても助かっているのですが、いきなりだったのでちょっと面食らった感じですね。あと、なぜおいらだったのかは不明!
なんとか自分の目指している仕事ができる企業に就職できるように4月に向けて頑張っていきたいと思います!
まずは、情報あつめ!(遅い……
いやー、楽しいですね!
少しずつですが、コメントとか見てくれてる人も増えてきました。
あと、初見さんがいらっしゃるとテンションがマッハ!
タイムシフトは可能ならアップロードしていきたいと思います。では次回は明後日です!
少しずつですが、コメントとか見てくれてる人も増えてきました。
あと、初見さんがいらっしゃるとテンションがマッハ!
タイムシフトは可能ならアップロードしていきたいと思います。では次回は明後日です!
昨日に引き続きニコ生です。
やっと本格的なスタートが切れました前回に引き続き、今回はダンジョン探索!
だんだんと、システムについても理解してきて、戦闘とかも前回よりはましだったと思います。
明日もやりますので見てください。
やっと本格的なスタートが切れました前回に引き続き、今回はダンジョン探索!
だんだんと、システムについても理解してきて、戦闘とかも前回よりはましだったと思います。
明日もやりますので見てください。
生放送、たのっしー!
どうも、ねこたんです。今日は予告どおりニコ生やってきました!
いやー、思った以上に人が着てくれたり、コメントしてくれたり、とってもうれしかったです。その割りに、自分の言葉が日本語じゃなかったり、カミカミだったり、進行グダグダだったりして、申し訳ありませんでした。
明日も実況プレイ枠とるので、みなさんまた遊びに来てください。
どうも、ねこたんです。今日は予告どおりニコ生やってきました!
いやー、思った以上に人が着てくれたり、コメントしてくれたり、とってもうれしかったです。その割りに、自分の言葉が日本語じゃなかったり、カミカミだったり、進行グダグダだったりして、申し訳ありませんでした。
明日も実況プレイ枠とるので、みなさんまた遊びに来てください。
どうも、ねこたんです。
突然ですが、明日ニコ生でゲーム実況配信します!
はじめての試みですがなんとかがんばりますので、よろしくお願いします。
放送予定
「ラビリンスの彼方」を実況プレイ
ニンテンドー3DSソフト『ラビリンスの彼方』を実況プレイします。初見なので、wktkしてますb
放送予定時刻 23:00開始
放送時間 1時間(2枠予定)
放送コミュニティ 玉座研究所
よろしくお願いします。
突然ですが、明日ニコ生でゲーム実況配信します!
はじめての試みですがなんとかがんばりますので、よろしくお願いします。
放送予定
「ラビリンスの彼方」を実況プレイ
ニンテンドー3DSソフト『ラビリンスの彼方』を実況プレイします。初見なので、wktkしてますb
放送予定時刻 23:00開始
放送時間 1時間(2枠予定)
放送コミュニティ 玉座研究所
よろしくお願いします。
あれですね。まずウェブカメラかいましょう!
って書いてありました。オススメもいっぱい見ました。高いorz
でもやりたいんだ。
それに買ってしまったんだ。ラビリンスの彼方を(ぁ
って書いてありました。オススメもいっぱい見ました。高いorz
でもやりたいんだ。
それに買ってしまったんだ。ラビリンスの彼方を(ぁ
ニコ生のテスト放送を行いました。しかし、どうもピントが合いません。
ウェブカメラの詳細を見るとどうもフォーカスをいじれない模様。ぐぬぬ・・・・・・・
これはやるしかない!
ウェブカメラの詳細を見るとどうもフォーカスをいじれない模様。ぐぬぬ・・・・・・・
これはやるしかない!
最近全然休みがない・・・・・・。バイトです。
ただ来週にはいると、たな卸しがあるので、休みが増えるんじゃないかなーと予想・・・・・・。寝不足にならないようにがんばります。
ただ来週にはいると、たな卸しがあるので、休みが増えるんじゃないかなーと予想・・・・・・。寝不足にならないようにがんばります。
世界樹ネタが続きます。分からない人サーセン。
MTGのコミュニティで知り合ったY君が、世界樹3で大航海クエストをやろうと誘ってきたので、二人でチャレンジ!
Y君は知識が豊富で、色々教えてもらいながら、クエストに挑戦!
弱い敵から徐々にレベルを上げながら、二人で協力プレイ。初めての連携、おいらのへっぽこキャラをうまくバックアップしてくれて、いろんな敵を二人で倒して盛り上がりましたb
面白かったからまたやりたい。けど、エルダードラゴン、てめーはだめだ!
MTGのコミュニティで知り合ったY君が、世界樹3で大航海クエストをやろうと誘ってきたので、二人でチャレンジ!
Y君は知識が豊富で、色々教えてもらいながら、クエストに挑戦!
弱い敵から徐々にレベルを上げながら、二人で協力プレイ。初めての連携、おいらのへっぽこキャラをうまくバックアップしてくれて、いろんな敵を二人で倒して盛り上がりましたb
面白かったからまたやりたい。けど、エルダードラゴン、てめーはだめだ!
長かった(といってもほかのシリーズのほうが長かった)旅もようやく終わりを迎えました。途中、ラスボス前の皇子戦で2度はげましたが、なんとかラスボスを撃破!
※この先ネタバレ注意のため白字
私たちは何も理解していなかった。
先人たちが過ちに至った理由を。
自分たちが目指していた物の正体を。
絶望は悪意からは生まれない。
良かれと行われる行為の
積み重ねを温床に、それは育つ。
だが、私たちの試みを誰が否定できよう。
糾弾する者がいるなら教えてほしい。
明日の為、足掻くことすら諦めるなら
その生に何の意味があるのか。
――煌天破ノ都より見つかった
古い手記より
この手記の文章は、確かにと思うところがあります。
人の行為には、自分には気づけない思いや意図が込められているのかもしれません。周囲の無理解がその人を追い詰めてしまうこともあります。でも、相談することも大事。そして、その相談を受けられるような人なりたい。
この辺は、ひぐらしのなく頃に解でも似たような結論を得ていたと思います。
少しずつだけど、人々は良い方向へと向かっている。ならば、それを理解し、自分も何が良いのか考えて、行動して・・・・・・。そうして、一歩ずつ進んで生きたいですね。
※この先ネタバレ注意のため白字
私たちは何も理解していなかった。
先人たちが過ちに至った理由を。
自分たちが目指していた物の正体を。
絶望は悪意からは生まれない。
良かれと行われる行為の
積み重ねを温床に、それは育つ。
だが、私たちの試みを誰が否定できよう。
糾弾する者がいるなら教えてほしい。
明日の為、足掻くことすら諦めるなら
その生に何の意味があるのか。
――煌天破ノ都より見つかった
古い手記より
この手記の文章は、確かにと思うところがあります。
人の行為には、自分には気づけない思いや意図が込められているのかもしれません。周囲の無理解がその人を追い詰めてしまうこともあります。でも、相談することも大事。そして、その相談を受けられるような人なりたい。
この辺は、ひぐらしのなく頃に解でも似たような結論を得ていたと思います。
少しずつだけど、人々は良い方向へと向かっている。ならば、それを理解し、自分も何が良いのか考えて、行動して・・・・・・。そうして、一歩ずつ進んで生きたいですね。
やっと、風邪が治って、元気になったのでバイトいく途中は爆唱状態のねこたんなのですが、なんかすぐにのど痛くなるんです。余計じゃない涙がながれてきそうでつらい。
いま話題の黄砂とかPM2.5でしょうか?
とにもかくにも春先の風の影響だと思いますが、早く治まって欲しいですね。
いま話題の黄砂とかPM2.5でしょうか?
とにもかくにも春先の風の影響だと思いますが、早く治まって欲しいですね。
気が早すぎる!
でも、夏は好きです。暑いけどね。
私が住んでいる大学の寮の玄関先。ふと外に出てみるとさくらが咲いていました。1月に撮っていた写真にもちらっと写っていましたが、あの時は枝だけだったのに、今は綺麗な花が咲いています。
なんか、色々あって写真撮る習慣が風邪の時にとぎれてしまったのです。アップしてないだけで結構撮ってたんですよ・・・・・・。だからまた綺麗な写真をとってアップできるようにがんばるb
でも、夏は好きです。暑いけどね。
私が住んでいる大学の寮の玄関先。ふと外に出てみるとさくらが咲いていました。1月に撮っていた写真にもちらっと写っていましたが、あの時は枝だけだったのに、今は綺麗な花が咲いています。
なんか、色々あって写真撮る習慣が風邪の時にとぎれてしまったのです。アップしてないだけで結構撮ってたんですよ・・・・・・。だからまた綺麗な写真をとってアップできるようにがんばるb
昨日はショックのあまり(昨日の記事参照)、木曜アニメが更新されているのを忘れていたため、学校で作業をしながら見ていたのですが・・・・・・。
さwさwみwさwんw
さすがに、あかんやろ。本編見た人しか分からない何かw。まぁかがみさんかわいかったし、よかったんですがw
あとは、琴浦さんも急展開ですね。はがないは、なんか複雑になってきましたね。
さwさwみwさwんw
さすがに、あかんやろ。本編見た人しか分からない何かw。まぁかがみさんかわいかったし、よかったんですがw
あとは、琴浦さんも急展開ですね。はがないは、なんか複雑になってきましたね。
ちょっとばかりショックな出来ことが起きました。
夜に、ヤフーオークションの取引しようとおもったら、何度やってもログインできず、調べてみると、IDが消されてました。
原因は、システム料金の未払い。しかし、請求書はずっと来ていない。
もうヤフーオークションのプレミアムにはならない! 絶対にだ!
夜に、ヤフーオークションの取引しようとおもったら、何度やってもログインできず、調べてみると、IDが消されてました。
原因は、システム料金の未払い。しかし、請求書はずっと来ていない。
もうヤフーオークションのプレミアムにはならない! 絶対にだ!
とりあえず、フルーツジュース系がだめになったので(昨日の記事参照)、常用の飲み物をお茶に変更することになりました。近くのスーパーへお茶パックを買いに・・・・・・。
紅茶とか色々あったので悩みましたが、ほうじ茶を見つけた瞬間選択肢はなくなりました。ほうじ茶最高ですb
ほうじ茶はどんだけあっても飲み干せる。そして、飽きないんですよねー。みんなも飲んでみては?
紅茶とか色々あったので悩みましたが、ほうじ茶を見つけた瞬間選択肢はなくなりました。ほうじ茶最高ですb
ほうじ茶はどんだけあっても飲み干せる。そして、飽きないんですよねー。みんなも飲んでみては?
両親に電話していた時のこと、最近風邪だったことや、黄砂とかなんかのせいで喉がよく乾くのです。そのことを親に告げると、糖尿病じゃないか? と言われました。
いあ、そんなに甘いものなんて食べてませんよ?
だってね、あんぱんは1日2つくらいだし、ジュースだって100%ですよ?
ごめんなさい。とりあえずあんぱんはやめます。でも、こしあんおいしいよね。
いあ、そんなに甘いものなんて食べてませんよ?
だってね、あんぱんは1日2つくらいだし、ジュースだって100%ですよ?
ごめんなさい。とりあえずあんぱんはやめます。でも、こしあんおいしいよね。
今まで溜め込んでいた案件を2つ消化。さらに、とりあえずメールで紹介されたURLから、1社エントリーしました。就職活動の第一歩でございます。ほかの企業についても気になったところはエントリー&説明会予約して移行と思います。
来月は東京によく行くことになりそうなので、お金をためておかないとですね。
来月は東京によく行くことになりそうなので、お金をためておかないとですね。
最近、世界樹の迷宮Ⅳを進めてます。去年の7月に買って以来、第一迷宮でずっと止まっていたのですが、風邪の折ぷよぷよの代わりに(ぷよは頭使うので風邪の時はNG)lvあげだけしてたんですが、やっぱり物語が動き出すと止まらないですね。
現在、第四迷宮に入りました。敵が固くてめんどいです。昨日は初めてみたボスに禿げさせられました。もう、このゲームは全滅当たり前なんで、慣れてますがやっぱり心は折れますよ?
FOEの動きもシリーズ追うごとに複雑になってますね。うっかり何度も見つかって、糸つかいまくりんぐヾ(゚ω゚)ノ゛オワタ
クリアはいつになるやらwww
現在、第四迷宮に入りました。敵が固くてめんどいです。昨日は初めてみたボスに禿げさせられました。もう、このゲームは全滅当たり前なんで、慣れてますがやっぱり心は折れますよ?
FOEの動きもシリーズ追うごとに複雑になってますね。うっかり何度も見つかって、糸つかいまくりんぐヾ(゚ω゚)ノ゛オワタ
クリアはいつになるやらwww
今日は久しぶりの対戦会です。新しいメンバーも増えて、にぎやかなことになりました。
新しいデッキを試しあったり、お互いの近況報告したりとあっという間に時間が過ぎました。やっぱりたくさんの人とプレーするのは楽しいですb
そして、この日から新しくMTGのほうで今までにない試みをしようと心に決めました。
全然やらなければならないことやってない・・・・・・。まずいので明日からがんばります。
新しいデッキを試しあったり、お互いの近況報告したりとあっという間に時間が過ぎました。やっぱりたくさんの人とプレーするのは楽しいですb
そして、この日から新しくMTGのほうで今までにない試みをしようと心に決めました。
全然やらなければならないことやってない・・・・・・。まずいので明日からがんばります。
病気の間ずっと、終末シリーズ・ヒトとキジンシリーズの考察動画をずっとみていました。歌詞のひとつひとつに対して色んな想いが込められているのだなと改めて思いました。
ささくれPの曲は私をどんどん侵食してます。最初はガラクタ姫とかハロプラだけだったのに、いまや10曲近くを延々と回して聴いてます。
もう考察シリーズ聞いたら、タイガーランページとかオオカミ少年独白とかかなしすぎてやばい。本当に面白い。こんなにも緻密につくられた世界、ささくれわーるどへ皆さんも是非のぞいてみては?
ささくれPの曲は私をどんどん侵食してます。最初はガラクタ姫とかハロプラだけだったのに、いまや10曲近くを延々と回して聴いてます。
もう考察シリーズ聞いたら、タイガーランページとかオオカミ少年独白とかかなしすぎてやばい。本当に面白い。こんなにも緻密につくられた世界、ささくれわーるどへ皆さんも是非のぞいてみては?
まず、研究関連で2/22の学会以来の宿題を片付けないといけません。既にだいぶ遅くなっているんですが、それでもやらなければならない仕事を片付けるため、大学へ。
でもやっぱり作業はあんまり捗りません。とりあえず、直近でやばいことから片付けて、今後のやることを自分のなかでまとめて帰宅。その後バイトへ。
就職活動とかも全然やってないので、やばいのですが、とりあえず来週にまわさないと体がもたないので無理せずひとつずつですb
でもやっぱり作業はあんまり捗りません。とりあえず、直近でやばいことから片付けて、今後のやることを自分のなかでまとめて帰宅。その後バイトへ。
就職活動とかも全然やってないので、やばいのですが、とりあえず来週にまわさないと体がもたないので無理せずひとつずつですb
長い間、音が聞き取りづらい日々が続きました。今日、ようやく左耳に音が戻りました。
普通のことなんですが、そうじゃない状態からだとまるで奇跡のように感じますね。日常がいかに大切なのか、この数日間で学んだ気がします。
でもまだ不安定なので、とにかく体に気をつけて生活しますb
普通のことなんですが、そうじゃない状態からだとまるで奇跡のように感じますね。日常がいかに大切なのか、この数日間で学んだ気がします。
でもまだ不安定なので、とにかく体に気をつけて生活しますb
今週は特に咳が厳しかったんですが、薬のおかげかだいぶ咳も落ち着いてきました。バイトのほうも久しぶりに7割程度に復活したような感じですb
そして色々やらなければいけないことが山積していることが、一番の重みになってきました。週末には対戦会とかも計画してるので、少しでもそういうものを片付けておかないといけないです。
そして色々やらなければいけないことが山積していることが、一番の重みになってきました。週末には対戦会とかも計画してるので、少しでもそういうものを片付けておかないといけないです。
病院2回目。今度は耳のことについても相談してみました。どうやら、鼻のかみすぎで耳の中の圧力がおかしくなってるんじゃと。
薬も前回とは違うものが処方されました。たぶん症状が変わったため。
とりあえず薬飲むためにご飯を買いに行き、バイトまでゆっくり休むのですb
薬も前回とは違うものが処方されました。たぶん症状が変わったため。
とりあえず薬飲むためにご飯を買いに行き、バイトまでゆっくり休むのですb
GPから帰ってきて、日常に戻ってきたはず。既に体調を崩してから1週間以上たっているのに、一向になおる気配がありません。バイトも行ったのですが、やっぱり50%程度しかできてない気がする。
明日もう一度病院いきます。耳のことも気になるしね。
明日もう一度病院いきます。耳のことも気になるしね。
はい、GP最終日です。今日はモダンのフライト1回でたら帰る予定です。
12時開始で8人による3回戦。モダンの大会は前回のGP横浜以来です。前回よりアップデートしたこのでっきでかつですb
1回戦 対RGトロン ○○
1ゲーム目、死儀礼のシャーマンからロウクスの戦修道士へ。その後赤白剣でライフを削りつつ、カーンを出されるもラフィークでフィニッシュb
2ゲーム目、2ターン目にエイヴン召喚で相手のサーチをくずしつつビートで勝ちb
2回戦 対RUGヴァラクート ×○×
1ゲーム目、ライフを@3まで削るも、油断してエッジをタップしてしまい、コンボを決められて負け。
2ゲーム目、相手がパーツを引かずその間に殴りきって勝ち。
3ゲーム目、相手が風景の変容→おいら虚空粘→相手クリコマ→おいらバンチャ。で一度凌ぐも、最後に深淵の覗き見使われてサーチ成功負け。
結局成果なく帰ることに。今までで一番よく憶えてないGPになってしまった・・・・・・・・。
12時開始で8人による3回戦。モダンの大会は前回のGP横浜以来です。前回よりアップデートしたこのでっきでかつですb
1回戦 対RGトロン ○○
1ゲーム目、死儀礼のシャーマンからロウクスの戦修道士へ。その後赤白剣でライフを削りつつ、カーンを出されるもラフィークでフィニッシュb
2ゲーム目、2ターン目にエイヴン召喚で相手のサーチをくずしつつビートで勝ちb
2回戦 対RUGヴァラクート ×○×
1ゲーム目、ライフを@3まで削るも、油断してエッジをタップしてしまい、コンボを決められて負け。
2ゲーム目、相手がパーツを引かずその間に殴りきって勝ち。
3ゲーム目、相手が風景の変容→おいら虚空粘→相手クリコマ→おいらバンチャ。で一度凌ぐも、最後に深淵の覗き見使われてサーチ成功負け。
結局成果なく帰ることに。今までで一番よく憶えてないGPになってしまった・・・・・・・・。
はい、本戦初日でございます。とりあえず9時前に会場入りしました。
まってる間に構築に必要なものを準備します。9時半になり本戦開始。なんと2200人を越える参加者に、GP自体が2つのトーナメントに分かれる始末。すごい・・・・・・・。
そして、パックを開封→カードリストを作成しまわす。自分の空けたパックは使えないというのは知ってたのですが、これ結構きついですね。おいらのところに来たカードプール・・・・・・弱すぎる。
1戦目 対ナヤ同型 ××
1ゲーム目、2ゲーム目共にダメージ先行するも、後半に除去が引けず、相手にオレリアの憤怒ぶっぱで負け。
2戦目 対ナヤ同型 ××
1戦目とほとんど同じで、先行するも、瓦礫鬼とかで最後決められて負け。
3戦目 対RUG ×○×
3戦目から、サイドボードでデッキをチェンジすることに。1ゲーム目は予定調和の負け。2ゲーム目は《水深の魔道士》と《強制順応》でコントロールして勝ち。3ゲーム目はドムリだされて土地事故で負け。
4戦目 メモにカラーリングすら書いてない・・・・・・ ○○
なんか相手もデッキうまくいってなかったみたいで、2ゲーム目からお互いデッキチェンジ。結局勝ってドロップしました。
総括すると、カードプールもありますが、やっぱり頭働いてなくて、しかも気力がだいぶなえてました。仕方ないね。
終わった後は、しばらくショップを回っていましたが、早めに退散。
ホテルに戻って荷物をおいたあと、中華街へ。夕食を食べました。ワンタンとか五目焼きそば的なものを食べたんですが、正直鼻が効かないせいで味がほとんど分かりませんでした。きっとおいしかったはず。
帰ってから、明日のフライトイベントに向けて、モダンのデッキを調整。Fさんと一緒に作ったデッキレシピの汚いこと汚いこと。明日へb
まってる間に構築に必要なものを準備します。9時半になり本戦開始。なんと2200人を越える参加者に、GP自体が2つのトーナメントに分かれる始末。すごい・・・・・・・。
そして、パックを開封→カードリストを作成しまわす。自分の空けたパックは使えないというのは知ってたのですが、これ結構きついですね。おいらのところに来たカードプール・・・・・・弱すぎる。
1戦目 対ナヤ同型 ××
1ゲーム目、2ゲーム目共にダメージ先行するも、後半に除去が引けず、相手にオレリアの憤怒ぶっぱで負け。
2戦目 対ナヤ同型 ××
1戦目とほとんど同じで、先行するも、瓦礫鬼とかで最後決められて負け。
3戦目 対RUG ×○×
3戦目から、サイドボードでデッキをチェンジすることに。1ゲーム目は予定調和の負け。2ゲーム目は《水深の魔道士》と《強制順応》でコントロールして勝ち。3ゲーム目はドムリだされて土地事故で負け。
4戦目 メモにカラーリングすら書いてない・・・・・・ ○○
なんか相手もデッキうまくいってなかったみたいで、2ゲーム目からお互いデッキチェンジ。結局勝ってドロップしました。
総括すると、カードプールもありますが、やっぱり頭働いてなくて、しかも気力がだいぶなえてました。仕方ないね。
終わった後は、しばらくショップを回っていましたが、早めに退散。
ホテルに戻って荷物をおいたあと、中華街へ。夕食を食べました。ワンタンとか五目焼きそば的なものを食べたんですが、正直鼻が効かないせいで味がほとんど分かりませんでした。きっとおいしかったはず。
帰ってから、明日のフライトイベントに向けて、モダンのデッキを調整。Fさんと一緒に作ったデッキレシピの汚いこと汚いこと。明日へb
最近のコメント