fc2ブログ

  • 例大祭 前日
  • いよいよ、明日は待ちに待った例大祭です。こういう大きなイベントには参加したことがないので、既に臨戦態勢なのです。前日から土浦に住むY君の家へとまりに行き、朝一の電車で出発予定でした。

    とりあえず、二人で翌日回るサークルを相談した後、ご飯たべたり、花映塚対戦したりしてばかやってたわけですが、このときはまだ気づいていなかったのです。

    既に戦いは始まっているということを・・・(;゚д゚)
    スポンサーサイト



  • もこたんINしたぉヾ(゚ω゚)ノ゛
  • もこたんばんざーいヾ(゚ω゚)ノ゛



    ていうかニュークレラップつえー。5000-6000度耐えれたら耐熱シールドに使えるジャマイカw

  • vsレポート
  • 理学部は他の学部と比べて、どうもレポートが多いようです。

    例大祭前なのに、準備で盛り上がるどころかレポート漬けになってます。とりあえず来週出すレポートが3つくらいあって・・・。もう無理ぽ

    早く来週終わらないかなぁ…。

  • 恐怖の木曜日
  • 友人のY君、先週の地震に引き続き木曜日はどうも悪いことが起きているようです。

    朝、会っていきなりこう言われました。

    「イヤホンなくした・・・」

    どうもとっても高価なイヤホンだったらしく、すごく落ち込んでいました。これは来週も続くのかなぁと少し楽しみにしています。

  • ネタがないんだからねっ、ぷんっ


  • 触発されて、神々が恋した幻想郷の練習はじめました(*´ー`)

  • テンション
  • まぁ、言うまでもなくやばいです。
    @2週間なんて待ちきれないZE☆

    例大祭にむけて東方花映塚特訓中です。前日から友達の家に泊まりにいくのでその時のために練習してます。
    現在Easyでようやく半分くらいクリアしました。まだまだ先は長いですなぁ・・・。

    そしてレポートの提出に追われています。結構溜まってたからなぁ(;゚д゚)
    がんばるっすヾ(゚ω゚)ノ゛

    そして、今日はバイトの面接でした。
    まぁ、普通にこなせたと思います・・・。

  • 東方例大祭にむけて
  • さてもうすぐやってきます。あの祭典が・・・。

    そう、東方例大祭です!!
    今回は初参加ですが、色々と狙っていこうと思ってます。
    生まりおと生ZUNが見れるのかなぁヾ(゚ω゚)ノ゛

    今から楽しみです(*´ー`)

  • 祝・1万
  • ブログのカウンターではありません。
    ニコニコ動画に投稿したおいらの動画の再生数の総合計が1万を超えましたヾ(゚ω゚)ノ゛

    拙い演奏や、しょうもないプレイ動画をみてくださった皆様に感謝です(*´ー`)
    もうすこし落ち着いたらまた何か上げてみようと思ってます。その時はまた暇つぶしにでも見てみてください。

    更新情報:4/25の記事を更新しました。

  • だめぽ・・・
  • 「最近記事が全然更新されてないじゃんか」
    という声があちこちから聞こえてきそうで…。本当に申し訳ありませぬ(;゚д゚)

    GWの帰省やレポートの作成に追われてかなり多忙で、それは言い訳にならないのですが、間の抜けた部分の更新はかなり遅くなりそうです。
    一応更新したら日にはちゃんと記事に更新情報をのっけるようにします。
    本当に毎日見に来てくださっている方、すいませんでした。

  • 7-11
  • バイトの面接が決まりました。

    来週の火曜日です。バイト先は7-11ですおヾ(゚ω゚)ノ゛
    一回本屋さんに撃沈されたんですがw
    とりあえずがんばってきたいと思います(*´ー`) 以上です(;゚д゚)

  • 地震
  • 夜中になぜかベッドが揺れている…。

    (誰がベッド揺らしてるんだろう)

    そう思って起きてみたら、部屋が揺れている(;゚д゚) 地震かよ!!
    しかも結構大きい地震でした。寮の5階にいるためか揺れを大きく感じました。まぁ、地震が治まった後また寝たわけですが、30分後くらいにまた地震が・・・(;゚д゚)

    眠れないねこたんであった・・・。

  • バイト探し
  • 現在バイトさがしています。

    目的は、ノートPCゲットです。
    今回の帰省で船を使ったわけなんですが、ノートPCあれば20時間という暇な時間を楽勝でつぶせたり、やっぱり持ってたら便利ですよ。2PCもできるしねw
    なんで、そのためのお金を稼ごうと思ってます。目標金額は10万くらいですね。一応8月までにためる予定です。

  • 帰省編特別版 聖地巡礼
  • 早朝7時半の便で北海道→東京へ。
    到着後、おいらはついに伝説の聖地秋葉原へと向かったのです。

    目的のものはUSBメモリ。最近やっぱりUSBは必要だなぁと感じて買いに行ったわけです。帰省前に友達から秋葉原の地図はもらっていたので大体どこに何があるかは知っていたのですが、やはりこの町は異様だと…(;゚д゚)
    ちょっwwをまww、普通にメイドさんいるし

    とらのあなとかメロンとかを回ったり、PCショップとかを見て回りました。PCが激安です。ぶっちゃけ北海道から飛行機代を出してでもくるべき値段ですね。
    例:ノートPC CPU;Core2Duo2.2G メモリ512M HDD120G グラボ搭載 
    これでなんと11万円。安すぎる…。

    んで目的のUSBもかなり安く2Gで1000円を切るという暴挙。そのあと東方系のものが売ってるお店でちょこちょこ買って帰宅。

    うむぅ。これはもう一回いかねばならぬ フフフ(*´ー`)

  • 帰省編最終章
  • 長かったような帰省もあっという間に最終日です。
    帰りは6日の早朝便の飛行機で帰ることになっているので、北海道にいるのはこの日が最後。

    今日は、父とともにJAZZの本を探しに街中に出かけました。
    札幌駅周辺の紀伊国屋などをまわり、目的のものをゲットヾ(゚ω゚)ノ゛ これで、とりあえずは来月の新歓ライヴを切り抜けられるはず…(;゚д゚)

    夜はスーパー銭湯にいったあと、カラオケへ。
    ( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!とかやったら家族にドン引きされましたorz もう二度とやらないはずはない!!
    何度でもやってみせるw ( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!
    久しぶりのJOYSOUNDでとっても楽しかったです。早く石鹸屋とかも入れば良いのに・・・。


  • 帰省編その3
  • 今回の帰省の目的は大きく2つに分かれます。

    一つは前回も書いた奨学金の関係です。
    大事なことなので、慎重に対応しようと思い帰省することにしました。

    そして、2つ目はシムピープルを友人のサンプラザに届けることです。
    そういうわけで、この日はサンプラザ亭を訪れることに…。着いて早々にシムピープルをインストールしていたんですが、問題発生!!
    全部のデータセットを入れた段階でどうも動作がおかしいので、一回アンインストール→再インストールとやったところでおかしなことがおきた。
    どうやっても2個目のデータセットからインストールができないという事態が・・・・(;゚д゚)

    なんじゃこりゃぁ、と色々やっては見たもののどうも一度インストールした履歴のようなものが残っているらしく、インストールができない状態になっているみたいです。レジストリとかをいじるという手もあるけど最悪動かなくなる危険性があり、とても手は出せません。
    とりあえず、原因と対策がわかるまでは放置状態に。・゚・(ノд`)・゚・。

    誰か対処法とか分かる人は教えてください。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

  • 帰省編その2
  • 起きたのは夜中の1時半(;゚д゚)

    うむぅ。眠くならない。しばらく横になっていたおいらはとりあえずゲームコーナーに向かいました。
    そこでツインビーとか麻雀とかやたりして2時間。さらに本とCDを持って1時間ほど時間をつぶしたりして、ようやく寝れるようになりました。
    次の起きたのは午後2時…ryとかいう展開はなく8時に目が覚めました。

    2時まで時間を潰し、ようやく北海道に到着ですヾ(゚ω゚)ノ゛
    20時間にわたる船の旅はかなり疲れます。ノートPCとかあれば東方とかで何時間でも暇つぶしできるんですが…。やはりノートPC欲しいなぁ、と切実に思ってます。

    港には父が迎えに来てくれていました。
    この日はさすがに家についてご飯を済ませたあとすぐに寝てしまいました。ムmニャムニャ(*´ー`)

  • 帰省編その1
  • 今回のゴールデンウィーク、北海道に帰る予定はなかったのですが、奨学金の関係で手続きの書類とかの相談もしたかったので急遽かえることにしました。

    今日は出発の日。こちらに来るときと同じく船での帰省になります。
    午前中に授業を終わらせた後、寮でお昼ご飯&夜ご飯のおにぎりを準備します。そのあと水戸駅→大洗港というルートです。
    フェリーは2回目なのである程度のことはわかってたんですが、やはりゴールデンウィークとあって人が多く、ほぼ満室の状態でした。この日は疲れていたので、すぐに寝てしまいました。

  • ( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!
  • キター><
    今日、メロンブックスで頼んでおいたスーパーあまねりおのCDが届きましたヾ(゚ω゚)ノ゛


    スーパーあまねりお


    これで、帰省の船の中はばっちりです(*´ー`)
    「門門しましょう」と「s complex」以外の4曲はすごく気に入ってます。特にシアワセウサギがたまらない(;゚д゚)
    ほぼ中毒です。みなさんも是非聞いてみてください