ネットが遮断されてから、暇を持て余したねこたんは、東方人形劇なるものをはじめました。
まぁ、あれです。改造ポケモンの一種ですよw
しばらくてけてけやって200時間ほど(スピード速めてやったので実際にはそんなにかかっていない)でようやくストーリーのほぼすべてをクリア。捕まえた人形は130匹くらいです。まぁ、ちょっとさすがに疲れたので、また忘れたころに残りのプレイをしたいです。
まぁ、あれです。改造ポケモンの一種ですよw
しばらくてけてけやって200時間ほど(スピード速めてやったので実際にはそんなにかかっていない)でようやくストーリーのほぼすべてをクリア。捕まえた人形は130匹くらいです。まぁ、ちょっとさすがに疲れたので、また忘れたころに残りのプレイをしたいです。
春に行われた例大祭、ならびに東方不敗小町。
冬コミが終わってから、その両方に参加できずなんかイベント行きてーということで、5/6に行われる紅月の宴参に参加することにしようヾ(゚ω゚)ノ゛
ということで、行ってまいりました。
というか実際は、弾幕Tシャツがほしかったのですが、紅月の宴にもっていくので通販の在庫がほとんどない、という状況で、
「じゃあ、買いに行けばいいか」
という安直な発想から計画が実行しました。
かなり直前になるまで、カタログが手に入らず、本当にいけるのか不安でしたが、3日前くらいになんとか到着し、サークルチェックを急いでやる日々。ゴールデンウィークをほとんどつぶしてしまった・・・(;゚д゚)
そして、当日の朝。ねこたん3時起床。
前日から残っていたきゅうりと鶏肉を食べてしまわなければならなかったので、朝早くからなぜかバンバンジー作りです。

きゅうり3本を楽しく千切りにする傍ら、なぜかにとり様の最強スペル発動!!

そして、おいしく茹で上がったみすちーのお肉がこちら。冷めてからちぎります。

河童様に敬礼ヾ(゚ω゚)ノ゛
今日のイベント無事買い物ができますように・・・。
しかし、思えばこれがネタ振りだったのかもしれない。後になって、イベント史上最大のミスをやらかす。

えー、この後、きゅうりとミスチーはねこたんがおいしくいただきました。
ちなみに、食べ切れませんでした。なので、帰ってきてから残り半分を食べることに(;゚д゚)
さてさて、そうこうしているうちに午前4時。電車が4時半なのでいそがないと間に合わない。なので、忘れ物が無いよう急いで支度をして、出発。いざ、東産貿へ!
ここからは、ちょっと余裕なくて写真がありません。まぁ鈍行で2時間揺られながら上野まで。その後、東京産業貿易センターがある浜松町まで山手線で移動しました。天候はあまりよくなく、振らないでほしいなぁと願いつつ開始まで静かに待機です。
今回はなんと先頭から40人くらいのところに並ぶことができ、「これは勝った!」という感じでしたね。ちなみに人数が多すぎて前後半の2回に分けて入場する始末。いやはや東方人気恐るべし。
まず、前半戦一番最初にやばくなるであろうと予想されていたいぬさくやを早々にゲット。その後、大手から順に回っていき、途中すごく気に入った"おぜう様のティーカップ"を買ったりしながら、予定していたものはすべて買いました。前回の不敗小町でお世話になったSCNさんにもちゃんと挨拶ができたので良かったです。
そして、前半戦終了のお知らせ。
事件はこの後起きた。
アフターイベントが4時から予定されており、おいらは再入場のため再び外で並びなおしました。あいにくというか、予想通り雨が降っており用意してきた合羽やビニール袋を使って戦利品を守っていたわけですが、まずその合羽が破れました。ちなみに、背中に河童(にとり)様の絵がはいっているものです。いやー、かばんごと羽織ろうとした結果がこれだよ。
そして、並んで待機していたときビニール袋でしっかりと戦利品を覆おうとしていろいろやっていたとき、2つあった戦利品入れのうちのひとつを地面に落としてしまったのです。しかも、それが食器類を入れていた袋で・・・(;゚д゚)
中に入ってからすぐに確認するとゆゆこ様の茶碗にヒビがはいっておりました。

すごく悔しかったので、もう一個同じものを入手したわけですが、割れてしまった方も後でなんとか直して使おうということでなんとか納得しました。ちなみに現品限りの品をゲットできて本当に良かった。・゚・(ノд`)・゚・。
まぁ、アクシデントがありましたが、その後はぶらぶら回ったり壁際で仮眠したりしながらアフターイベントを待つことに。
アフターイベント
なんか恒例らしい、強制スクワット大会108式が繰り広げられ、ねこたんも賞品をゲットするべく挑戦するも虚しく全敗。惜しかったなぁ・・・。とくににとりの色紙とか・・・。
賞品にはドロワとか、PADIOの色紙とか面白いものもたくさん出ておりました。そして午後6時ごろアフターイベント終了。
ねこたんは急いで帰宅しました。ちなみに、帰ってきた段階で所持金230円という現実。ゆゆこ様の茶碗が高かった。・゚・(ノд`)・゚・。
それでは、イベント恒例の戦利品発表
今回は、最初にも書きましたがTシャツゲットがメインでした。実際予算のほとんどをそこにつぎ込みました。

まずは食器類。
ゆゆこ様のまんぷくセット*2、魔理皿*1、星蓮船マグ*1、おぜう様ティーカップ*1、れみふにゃマグ*1、れみりあうー茶碗*1
まんぷくセットは漆塗りの箸つきでびっくりでした。

続いて、いぬくさや&ゲームCD類
いぬさくや*1、SCNさんのゲーム、大空魔術アレンジCD1、SCNさんのCD*1

メインイベント 弾幕Tシャツとだっこまくら
弾幕Tシャツ:もこたん、みょんそれぞれ1枚ずつ、シルエットTシャツ:イクさん、だっこまくら
おしるこさんの絵が・・・かわいいヾ(゚ω゚)ノ゛
鼻血でそう(;゚д゚)

そして、最後に細かいグッズ類です。
裁縫セット、ストラップ、めがね拭き。
めがね拭きは夏コミでゲットしたアリスとおそろいのやつですね。
さてさて、また予算ならびに実費についてはノーコメントですが、だんだんイベント慣れしてきて買い物や巡回もスムーズになってきました。なのでどんどんイベントを楽しめるようになってきたおいらは末期ですねわかります。
まぁ、何はともあれ比較的無事に終わってよかったです。次は夏コミに向けてまた色々準備ですね。
PS
帰ってから、朝の食べ残しバンバンジーを処理してお腹壊しました。
冬コミが終わってから、その両方に参加できずなんかイベント行きてーということで、5/6に行われる紅月の宴参に参加することにしようヾ(゚ω゚)ノ゛
ということで、行ってまいりました。
というか実際は、弾幕Tシャツがほしかったのですが、紅月の宴にもっていくので通販の在庫がほとんどない、という状況で、
「じゃあ、買いに行けばいいか」
という安直な発想から計画が実行しました。
かなり直前になるまで、カタログが手に入らず、本当にいけるのか不安でしたが、3日前くらいになんとか到着し、サークルチェックを急いでやる日々。ゴールデンウィークをほとんどつぶしてしまった・・・(;゚д゚)
そして、当日の朝。ねこたん3時起床。
前日から残っていたきゅうりと鶏肉を食べてしまわなければならなかったので、朝早くからなぜかバンバンジー作りです。

きゅうり3本を楽しく千切りにする傍ら、なぜかにとり様の最強スペル発動!!

そして、おいしく茹で上がったみすちーのお肉がこちら。冷めてからちぎります。

河童様に敬礼ヾ(゚ω゚)ノ゛
今日のイベント無事買い物ができますように・・・。
しかし、思えばこれがネタ振りだったのかもしれない。後になって、イベント史上最大のミスをやらかす。

えー、この後、きゅうりとミスチーはねこたんがおいしくいただきました。
ちなみに、食べ切れませんでした。なので、帰ってきてから残り半分を食べることに(;゚д゚)
さてさて、そうこうしているうちに午前4時。電車が4時半なのでいそがないと間に合わない。なので、忘れ物が無いよう急いで支度をして、出発。いざ、東産貿へ!
ここからは、ちょっと余裕なくて写真がありません。まぁ鈍行で2時間揺られながら上野まで。その後、東京産業貿易センターがある浜松町まで山手線で移動しました。天候はあまりよくなく、振らないでほしいなぁと願いつつ開始まで静かに待機です。
今回はなんと先頭から40人くらいのところに並ぶことができ、「これは勝った!」という感じでしたね。ちなみに人数が多すぎて前後半の2回に分けて入場する始末。いやはや東方人気恐るべし。
まず、前半戦一番最初にやばくなるであろうと予想されていたいぬさくやを早々にゲット。その後、大手から順に回っていき、途中すごく気に入った"おぜう様のティーカップ"を買ったりしながら、予定していたものはすべて買いました。前回の不敗小町でお世話になったSCNさんにもちゃんと挨拶ができたので良かったです。
そして、前半戦終了のお知らせ。
事件はこの後起きた。
アフターイベントが4時から予定されており、おいらは再入場のため再び外で並びなおしました。あいにくというか、予想通り雨が降っており用意してきた合羽やビニール袋を使って戦利品を守っていたわけですが、まずその合羽が破れました。ちなみに、背中に河童(にとり)様の絵がはいっているものです。いやー、かばんごと羽織ろうとした結果がこれだよ。
そして、並んで待機していたときビニール袋でしっかりと戦利品を覆おうとしていろいろやっていたとき、2つあった戦利品入れのうちのひとつを地面に落としてしまったのです。しかも、それが食器類を入れていた袋で・・・(;゚д゚)
中に入ってからすぐに確認するとゆゆこ様の茶碗にヒビがはいっておりました。

すごく悔しかったので、もう一個同じものを入手したわけですが、割れてしまった方も後でなんとか直して使おうということでなんとか納得しました。ちなみに現品限りの品をゲットできて本当に良かった。・゚・(ノд`)・゚・。
まぁ、アクシデントがありましたが、その後はぶらぶら回ったり壁際で仮眠したりしながらアフターイベントを待つことに。
アフターイベント
なんか恒例らしい、強制スクワット大会108式が繰り広げられ、ねこたんも賞品をゲットするべく挑戦するも虚しく全敗。惜しかったなぁ・・・。とくににとりの色紙とか・・・。
賞品にはドロワとか、PADIOの色紙とか面白いものもたくさん出ておりました。そして午後6時ごろアフターイベント終了。
ねこたんは急いで帰宅しました。ちなみに、帰ってきた段階で所持金230円という現実。ゆゆこ様の茶碗が高かった。・゚・(ノд`)・゚・。
それでは、イベント恒例の戦利品発表
今回は、最初にも書きましたがTシャツゲットがメインでした。実際予算のほとんどをそこにつぎ込みました。

まずは食器類。
ゆゆこ様のまんぷくセット*2、魔理皿*1、星蓮船マグ*1、おぜう様ティーカップ*1、れみふにゃマグ*1、れみりあうー茶碗*1
まんぷくセットは漆塗りの箸つきでびっくりでした。

続いて、いぬくさや&ゲームCD類
いぬさくや*1、SCNさんのゲーム、大空魔術アレンジCD1、SCNさんのCD*1

メインイベント 弾幕Tシャツとだっこまくら
弾幕Tシャツ:もこたん、みょんそれぞれ1枚ずつ、シルエットTシャツ:イクさん、だっこまくら
おしるこさんの絵が・・・かわいいヾ(゚ω゚)ノ゛
鼻血でそう(;゚д゚)

そして、最後に細かいグッズ類です。
裁縫セット、ストラップ、めがね拭き。
めがね拭きは夏コミでゲットしたアリスとおそろいのやつですね。
さてさて、また予算ならびに実費についてはノーコメントですが、だんだんイベント慣れしてきて買い物や巡回もスムーズになってきました。なのでどんどんイベントを楽しめるようになってきたおいらは末期ですねわかります。
まぁ、何はともあれ比較的無事に終わってよかったです。次は夏コミに向けてまた色々準備ですね。
PS
帰ってから、朝の食べ残しバンバンジーを処理してお腹壊しました。
今日、おいらは声を大にして言いたいことがあります。
東方紅魔郷Normal ノーコンクリアした!!
自分でも信じられないスピードです。紅魔郷自体はむかしから持ってましたが、ほとんどプレイしていませんでした。しかし、最近セプテット聞きたくてずっとやってたんです。
風神録のNormalノーコンは2ヶ月以上かかりました。今回はたぶん実質3週間ほどです。
状況を説明します。昨日の日記で書いた通り、友達の家で情報の課題(おまけ)をやる傍ら、東方をプレイ(メイン)しようと、友人S君の家を訪問していた時です。ちょうど日付が9→10になった頃、長い戦いの末ようやくおぜう様を撃破することに成功。
その後、2人で午前5時半頃までフラン様に遊ばれました。
次は、いよいよ東方妖々夢ですね。(地霊殿は無理)
東方紅魔郷Normal ノーコンクリアした!!
自分でも信じられないスピードです。紅魔郷自体はむかしから持ってましたが、ほとんどプレイしていませんでした。しかし、最近セプテット聞きたくてずっとやってたんです。
風神録のNormalノーコンは2ヶ月以上かかりました。今回はたぶん実質3週間ほどです。
状況を説明します。昨日の日記で書いた通り、友達の家で情報の課題(おまけ)をやる傍ら、東方をプレイ(メイン)しようと、友人S君の家を訪問していた時です。ちょうど日付が9→10になった頃、長い戦いの末ようやくおぜう様を撃破することに成功。
その後、2人で午前5時半頃までフラン様に遊ばれました。
次は、いよいよ東方妖々夢ですね。(地霊殿は無理)
いやー、最近東方ネタも多くなったので、東方カテゴリを設けることに…。
これ以降書く東方記事はこのカテゴリにします。
さてさて、最近おいらは東方紅魔郷をプレイしています。以前から持っていたのですが、あまりの弾の速さに恐れをなしたおいらは、特に見たいキャラもいなかったので(当時)ほっぽっておいたままでした。
しかし、最近セプテットがお気に入りになってから、どうしてもおぜう様に逢いたいということで、テケテケプレイしてます。
今日はようやくノーコンでおぜう様に到達しました。ついこの前まではコンティニューしても逢えなかったのに…。MegaMariの影響か?w
とにかく早くノーコンクリアできるようにがんばりたいです。
これ以降書く東方記事はこのカテゴリにします。
さてさて、最近おいらは東方紅魔郷をプレイしています。以前から持っていたのですが、あまりの弾の速さに恐れをなしたおいらは、特に見たいキャラもいなかったので(当時)ほっぽっておいたままでした。
しかし、最近セプテットがお気に入りになってから、どうしてもおぜう様に逢いたいということで、テケテケプレイしてます。
今日はようやくノーコンでおぜう様に到達しました。ついこの前まではコンティニューしても逢えなかったのに…。MegaMariの影響か?w
とにかく早くノーコンクリアできるようにがんばりたいです。
やっと、やっと卒業です。今まで色々あったなぁ(*´ー`)
今日、どうにかEasyモードノーコン(ノーコンティニュー)クリアですヾ(゚ω゚)ノ゛
(;゚д゚):長かったですなぁ。特にあの妹紅、蹴散らしてここにry
ラン様:あんたは、IKS!!
(;゚д゚):IKSってなんですか?
ラン様:いいかげんにしろ!!
その後、他のキャラでもクリア。あとはレミリア・さくや組みだけです。
んでExtraがでたのでやってみたんですが、無茶です。なんですか、あの弾幕は…。けーねでオワタですよヾ(゚ω゚)ノ゛
そのうち、クリアしたいですなぁ。その前にノーマルかw
今日、どうにかEasyモードノーコン(ノーコンティニュー)クリアですヾ(゚ω゚)ノ゛
(;゚д゚):長かったですなぁ。特にあの妹紅、蹴散らしてここにry
ラン様:あんたは、IKS!!
(;゚д゚):IKSってなんですか?
ラン様:いいかげんにしろ!!
その後、他のキャラでもクリア。あとはレミリア・さくや組みだけです。
んでExtraがでたのでやってみたんですが、無茶です。なんですか、あの弾幕は…。けーねでオワタですよヾ(゚ω゚)ノ゛
そのうち、クリアしたいですなぁ。その前にノーマルかw
最近のコメント